CATEGORY

Yoga

  • 2023年10月18日

千葉ヨガ祭|ヨガスタジオや先生と力を合わせて開催!

千葉みなと・さんばしひろば(ケーズハーバー前)に千葉県内のヨガスタジオやインストラクターさんが力を合わせて、「千葉ヨガ祭」を開催します。普段は営業的に切磋琢磨し合ってるスタジオも、ハードルを越えたヨガイベントになります。   通常、この規模 […]

  • 2023年11月6日

千葉で取得キッズヨガRCYT| 全米ヨガ認定 養成講座

  インスタイルのキッズヨガインストラクター養成講座は、全米ヨガアライアンス認定講座となりました。 本講座には教育機関や保育園などの子どもに接する仕事に従事している方やキッズヨガを教えたい方など幅広い方に参加いただいています。 また、子ども体操教室の […]

  • 2023年11月3日

+i<プラス アイ> インストラクターを応援するプロジェクト

+iはインストラクターを応援するプロジェクトです +iのiはinstructor(インストラクター)の頭文字。 個人で活動しているヨガやピラティスのインストラクターで、オリジナルメソッドやボディーワークを「世に送り出したい」「やってみたい」と考えてい […]

  • 2023年10月30日

シンギングボウルとエモーション〜波動振動の世界〜

シンギングボウルとエモーション 波動振動の世界。 「音」とは何でしょう。聴いていて心地いい音や心地いい声。それら全ては振動を通して私たちの身体と心、精神に影響を与えています。その振動が、感情や体調に関わりがあるとしたらどうでしょうか? 何となく気にな […]

  • 2023年11月5日

ヨガインストラクター資格取得?費用?養成講座?

ヨガは指導者養成講座を修了せず教えてもOKです。 ヨガインストラクター養成講座などで取得するヨガ資格は国家資格で無い。資格無しでヨガを教えても罰せられることはありません。 全米ヨガアライアンス養成講座を初め、全てのヨガ資格は民間資格。つまりヨガの資格 […]

  • 2023年11月12日

ヨガ&インストラクター 合同オーディション

オーディション参加者募集は終了いたしました。求人スタジオ関係者様の募集は引き続き行っております。よろしくご検討をお願いします。   ヨガスタジオの垣根を越えて合同でオーディションを開催 千葉周辺のヨガスタジオオーナー様やディレクターさんが集 […]

  • 2023年11月24日

祝日特別プログラム|11/23㊍勤労感謝の日

インスタイルでは「祝日特別プログラム」と銘打って、月〜金曜日が祝日にあたる場合、いつもとは違う内容でレッスンを行っています。普段レギュラーでその枠を担当していない先生が登場し、普段とは異なる内容でそれぞれの感性とセンスで特別感のある祝日のレッスンを提 […]

  • 2023年11月8日

ヨガ(Yoga)のアーサナって何?

ヨガのアーサナは、元々は瞑想のための姿勢を表すものが、ハタヨガの発展により、さまざまなヨガのポーズとなりました。 つまり、アーサナとは運動のことではなく、姿勢や体勢のことです。アーサナの正しいやり方とは、ヨガのポーズを正しく行うということになります。 […]