
アシュタンガヨガを千葉で開催しています。
アシュタンガヨガとは、一連の動きを呼吸と共にダイナミックに行う、ヴィンヤサスタイルの伝統的なヨガです。アーサナのは一つ一つ、順番が決められていて、順番どおりに、ポーズをとっていきます。呼吸、目線なども細かく表示されており、途切れることなく決まったポーズをしていくのが特徴です。
冬期(12月〜4月)はインストラクターのKUMIKO先生が、毎年海外修行のため日本を離れますのでお休みとなります。
アシュタンガヨガ レッドプライマリー(千葉)
インスタイル千葉スタジオにて毎週日曜の(10:15〜11:00)に開催。グループレッスンのスタイルで行われます。インストラクターのペースでカウントやポーズ名が言われ、生徒はその指導どうりに動いていく形になります。つまり通常のヨガスタジオで、ヨガインストラクターの指導通りに全員で動いていくスタイルです。
インストラクターのKUMIKO先生に認められた人のみ参加できるクラスです。一定以上のクラスレベルの確保と怪我の発生を軽減するための措置ですので、ご理解お願いします。
アシュタンガヨガ ハーフ プライマリー(千葉)
インスタイル千葉スタジオにて毎週日曜の(11:45〜13:00)に開催。初心者も経験者も参加いただけるアシュタンガヨガの入門クラスです。是非ご参加ください。
注意点
ムーンデイは休講
2023年の4月〜12月のムーンデイ。ムーンデー(新月・満月)にあたる日は、インスタイルでの全てのアシュタンガヨガのクラスはお休みです。
★赤字はその日に該当しますのでご注意ください。
4月6日(木)[満月] |
5月6日(土)[満月]、20日(土)[新月] |
6月4日(日)[満月]、18日(日)[新月] |
7月3日(月)[満月]、18日(火)[新月] |
8月2日(火)[満月]、16日(水)[新月]、31日(木)[満月] |
9月15日(金)[新月]、29日(金)[満月] |
10月15日(日)[新月]、29日(日)[満月] |
11月13日(月)[新月]、27日(月)[満月] |
12月13日(水)[新月]、27日(水)[満月] |
ムーンデイとは、新月(月が全く見えない日)・満月のことで、どちらの時も妙にイライラしたり落ち込みやすかったりと、バイオリズムが揺れ動きやすいと言われています。
普段よりもエネルギーが大きく動きやすい状態にあるため、ヨガをやると思わぬ怪我につながりやすいとされ、アシュタンガヨガでは、練習を行わないとされています。
インスタイルのアシュタンガヨガ ではその伝統を尊重し、ムーンディでのアシュタンガヨガ はお休みにしています。
冬期は休講
インストラクターであるKUMIKO先生のスタイルを尊重し、冬期は休講としています。というのもKUMIKO先生の場合12月〜4月後半は、海外修行に毎年いかれています。そのためその期間は代行の先生にお願いするのではなく、KUMIKO先生の帰国を皆さんでお待ちしています。
また、レッスン開催期間中の代行についても、「KUMIKO先生の代わりはいない」という考え方で代行ではなく休講とさせていただいています。
KUMIKO(千葉)

インドで yoga asanaを取り入れたパフォーマンスで恵まれない子供達に寄付をする。
Ashtanga Yoga4thシリーズ稽古中。
・IYC Teachers Traing Course修了
・IYC AshtangaYoga Instructor course修了
・NYCB workout Instructor course修了
・日本瞑想協会 Yogaインストラクター資格
・YogicArts Instructor course修了
・silkパフォーマンスcourse修了