- 2021年7月6日
どじょうすくい(親子料理教室)
★全ての時間帯で満席・キャンセル待ちとなっています。 食用に管理された生きた<どじょう>をすくい、その場で唐揚げにするか、お持ち帰りいただきます。その場で唐揚げにする場合は、命の尊さをお子さんに感じてもらえればと願っております。お持ち帰りいただく場合 […]
★全ての時間帯で満席・キャンセル待ちとなっています。 食用に管理された生きた<どじょう>をすくい、その場で唐揚げにするか、お持ち帰りいただきます。その場で唐揚げにする場合は、命の尊さをお子さんに感じてもらえればと願っております。お持ち帰りいただく場合 […]
韓国の蒸し餃子「マンドゥ」を、韓国野菜料理を追求されている氏にワークショップとして開催いただきます。試食はもちろんマンドゥのお土産(約12個)もありますので、ご自宅で餃子を楽しまれる方も是非バリエーションを広げる意味でもご参加ください。 […]
ケーク・フォレノワール ダークチョコを使ったパウンドにホワイトチョコベースのクリームを絞ってダークチェリーをトッピング。カップで作り5〜6個お持ち帰り。お家バレンタインにぴったりのケーキです。[定員8名] 日程と費用 2021年2月13日㊏ 11:3 […]
野菜の本当の美味しさを学ぶ料理教室です。 自社農場で無農薬・無化学肥料にこだり、「固定種」の野菜をまるごと使って素材の味を最大限に引き出す調理法で評価されているオーガニックレストラン<WE ARE THE FARM>。 今回はinSty […]
みんな大好きソーセージ。でもその作り方を知ってるキッズは少ないと思います。 そこで、『親子!手作りソーセージ教室』を開催いたします。本物の羊腸にムニュムニュとタネを詰めていただきます。 ◇ 11/14㊏ 11:30-13:00開催(定員10組)◇ […]
キッズヨガ&子ども料理インストラクターのtomoco先生から届いたのは、お子さまが一人でも、親子でも簡単に楽しく作れるデコスイーツの動画です!ご自宅で是非作ってみてください♪
豊洲市場の仲卸売場でお買い物して、豊洲スタジオに持ち帰って、魚屋さんに教わりながら調理します。 何を作るかは料理教室でアドヴァイスさせていただきます。その場で食べてもいいし、持ち帰ってその日の夕食にしてもいいし、作り置きのおかずに保存してもいいです。 […]
ダイエット食としても注目を浴び、最近よく耳にする「酵素玄米」。 酵素はそもそも発酵して増えて行くもので、様々な食品が発酵して行く過程で生まれる栄養分です。 酵素玄米は発酵させた玄米と言うことなのですが、その作り方はとってもシンプルです。 […]
北イタリア料理を得意とし、日本にティラミス、バーニャカウダを広めた第一人者。かのホテル西洋銀座でグランシェフを務めた室井克義シェフのワークショップです。 プロの技はもちろん、イタリア料理にまつわるトークも興味深く、共に作り上げるから家でも再現しやすい […]
米味噌 日本の伝統食「味噌」。保存料、添加物無しで、素材から選べる楽しみがあります。熟成期間による味の変化や麹の量による味の特長など、ワタシ流の味噌を作れます。今回も柔らかく煮た大豆をつぶすところから始めます。麹(コウジ)と塩。寝かせて、時を待って完 […]
和食に使われるだし① だしの種類はいろいろあれど、今回は和食に使われるだしを学びます。昆布、かつお節、乾しいたけ、精進だし。調味料との相性や合わせ方など、テイスティングも楽しいレッスンです。煮物・揚げ出し・吸い物で食していただきます。 豊 洲スタジオ […]