能見台駅徒歩1分|ヨガ・ピラティス・エアリアルヨガ|能見台スタジオ

京急・能見台駅徒歩1分。ヨガ・ピラティスの専門スタジオ

インスタイル能見台スタジオのヨガレッスン風景

横浜市金沢区・能見台にある〈inStyle能見台スタジオ〉は、ヨガ・ピラティス・エアヨガ(エアリアル・空中・ハンモックヨガ)を提供する少人数制のスタジオです。金沢文庫や横浜市内からのアクセスも便利です。

初心者から経験者まで対応した多種多彩なクラスをご用意。体験レッスンも可能です。ピラティスは道具を使って無理なく体幹を鍛えられ、高齢者にもおすすめ。エアヨガは重力と布を活かして心地よく体をほぐします。

アットホームな雰囲気で、男性の参加も歓迎。ご自宅から参加できるオンラインクラスもございます。お気軽にお越しください。

 

能見台スタジオへのアクセス

神奈川県横浜市金沢区能見台通3-9 サンパレス谷津坂102 〒236-0053 
◇京浜急行電鉄本線「能見台」駅より徒歩1分

代表電話:043-242-3822(千葉スタジオ)
(火曜を除く平日10:00-13:00/土日10:00-15:00)

神奈川県横浜市金沢区能見台通3-9 サンパレス谷津坂

 

幅広いニーズに対応するヨガプログラム

inStyle能見台スタジオのヨガ&ピラティスプログラムは、発汗量や目的に合わせて選べる多彩なラインナップ。初心者から経験者まで、幅広いニーズに対応しています。

ヨガ

発汗量や目的に応じて、無理なく始められるプログラムをご用意。

  • 発汗量少なめ(初心者向け)
    やさしく体を動かしたい方におすすめ。体験クラスにも最適です。
    例:アロマヨガ/デトックス&リセット/りらっくすヨガ/ローラピラティス/体質改善ヨガ/朝ヨガ

  • 発汗量中(基本レベル)
    少し運動したい方、ベーシックなヨガを続けたい方に。
    例:ハタヨガベーシック/さわやか発汗ヨガ/デトックスフロー

ピラティス(FRP)

フォームローラーを活用し、インナーマッスルや体幹を整えながら、柔軟性・筋持久力を高めていきます。年齢や運動経験に関係なく、無理なく取り組めます。

エアヨガ(エアリアルヨガ・空中ヨガ)

布と重力の力を使って、自然と伸びてほぐれる気持ちよさ。身体が硬い方や運動が苦手な方にもおすすめです。

 

体験お申し込みバナー

能見台スタジオのインストラクター紹介

NORI

NORI先生phot

心と身体のバランスを取りたくて、初めたヨガ。
呼吸の大切さを知り、足下から整えていく大切さを知り、今も学びを深めています。
呼吸を通してゆっくりと身体をほぐしながら、一緒に体幹を鍛えていきましょう。

目覚めの朝ヨガ
基本のハタヨガを軸に、呼吸を深めながら少しずつ胸を開いて、身体を目覚めさせていくレッスンです。

ベーシック ハタヨガ
基本のハタヨガを軸に、体幹&下半身の筋肉を鍛えていくレッスンです。グラウンディングを意識して、全身のバランスを整えていきましょう。

 

ユキエ

ユキエ(能見台)

海外を巡る中で、「ヨガは誰にでも平等に与えられた暮らしの知恵であり、生き方そのもの」だと感じてきました。どこで、誰と、どんな人生を歩んでいても、本当のギフトは自分の内側にある——そんな気づきが、私のヨガの原点です。

ヨガを始めた頃、先生のポジティブな言葉に心がほどけ、自然とヨガの奥深さをもっと学びたいと思うようになりました。多忙な日々の中で体調を崩したことをきっかけに、ヨガとの向き合い方が深まり、学びを重ねるようになりました。

日々のToDoに追われがちな暮らしの中で、自分の内側の静けさや温かさに触れる時間を、クラスのみなさんと分かち合えたらと思っています。身体・心・仲間とのつながりを一緒に見つけていきましょう。

  • 全米ヨガアライアンスRYT200修了
  • Cyndi Lee Mindfulness Meditation Teacher Training Level 1
  • 日本アロマ環境協会 アロマテラピーアドバイザー修了
  • 日本メディカルハーブ協会 ハーバルセラピスト合格

 

yoshika

ヨガ・FRPピラティスインストラクター

さまざまな職業を経験する中で、過労から幼少期のアトピーが再発し、ステロイド依存に。薬害に苦しんだ末、自らの自然治癒力で克服した経験から「健康」をテーマにヨガとピラティスの道へ。

現在はフリーヨガ・FRピラティスインストラクターとして活動中。ヨガシナジーやFRP、バランスロッカーなどを通じて、心と体を整えるセルフメンテナンスの大切さを伝えています。

【主な資格】

  • Yoga synergy ヨガシナジー300h正式指導者 レベル3
  • 全米ヨガアライアンス200時間  RYT200取得
  • ヨガニードラ セラピスト養成講座終了
  • アーサナアナトミカルアプローチ level1 level2
  • ノンストレスヨガ指導者養成講座終了
  • 脚の長さコーディネーター
  • バランスロッカーマスタートレーナー
  • FRPファンクショナルローラーピラティスマスタートレーナー

 

心菜(しんさい)

長く舞台俳優として活動、日本舞踊や殺陣に携わり怪我や腰痛の耐えない毎日を送る。そうして迎えた出産と育児で心のバランスを崩す。40才を過ぎた頃からは体力的にも自信がなくなり、現在のレッスンの元となる「経絡ストレッチヨガ」と出会う。

心身を中庸(ゼロ)に戻すレッスンは、今まで味わったことのない安堵感でいっぱいだった。

更年期に入り、体調が優れない時も、心が揺れ動く事もあるからこそ「養生法」の大切さを伝えていけるよう、まだまだ学び続けたいと思う。

【取得資格】

  • アンシー’sストレッチヨガ研究会・認定講師
  • 日本舞踊林流・名取

★心菜先生の特集ページを見る→こちら

 
 

体験お申し込みバナー

 

通っていただいている生徒さんの声

kalamayuka様 体験に参加させていただき入会しました。 スポーツジムと違い、すぐにスタジオに入れて準備できます。 一人一人にあった動きをそばで教えてくれ、気持ち良いひとときです。 好きな曜日に好きなコースへ。自分の都合に合わせて参加できるのもとてもいいです。3日坊主が多い私ですが、無理なく続けられそうと思います。 何よりもインストラクターの方々が素敵で、居心地のよい空間です。 kalama yuka 様